2007/12/15

コンタクトレンズを買いに

火曜日のこと。久しぶりにコンタクトレンズを買いに、万代コンタクトまで行ってきました。ワンデータイプで、最近使っていなかったので本当に久しぶり。

ここでは万代眼科で診察を受けて、併設の万代コンタクトでレンズを購入する仕組みです。眼科は本当に本物の眼科医さんで、コンタクト屋さんに名前だけ貸しているようなのとはやっぱりぜんぜん違います。白内障とかそういう患者さんももちろんいっぱいいるし。

以前はコンタクトレンズは眼科と同じカウンターでの取り扱いだったのが、数年前に別の部屋になって、しばらくしたら店長さんが眼科の先生から別の人になったりして、だんだん独立した形式になっています。いろいろと法律も変わったみたいだし。

で、今回初めて、1度の診療で半年間、最高6回までは診察なしでレンズが購入できる券というのをもらいました。私は毎回レンズが取り寄せで面倒なのもあって、前もって電話注文をしておけるというこの制度は歓迎したいのだけど、ちょと不安。3ヶ月ごとに検査を、っていうのが一応の目安としてあったと思うんだけど、違ったっけ? ひょっとして、また法律が変わって、「外来患者のうちコンタクトレンズの検査を受ける患者が70%以上の診療所は、検査料を一般眼科の半額とする」というのが「30%」になるとかいうのに合わせたんじゃないかと疑ってみたりして。

No comments: