今日は朝から本町でお仕事。
3時前に終わったのでそのまま古町まで歩いて、今年もダンシング・ラビッツにご挨拶。去年はなんかバカなこと書いてますが。なんだか、去年の茶色の子達の顔立ちが違うような気が。目の周りが白いような。それにしても、見ている人たち皆が、うさぎに合わせて首を曲げてるのがおもしろいですね。
その後は大和でクリスマスカードを買って、古町で本を買って、そのままてくてくと異人池の急カーブを登り(どっぺり坂でなく、なんとなく遠回り。)、日本海タワーを右手に歩き、パンのマスヤの前を通り、関屋あたりのちょっと高級住宅街っぽいところを抜けて、日歯(日本歯科大新潟歯学部。外部の人の多くは、にっぱ、と呼びます。)の丁字路を左折して銀行の角を今度は右折。ラインでソーセージを一袋買って、並びのお肉屋さんの葬儀案内および閉店のお詫びとお知らせの貼り紙にちょっとしょぼんとなって、更に並びの八百屋さんで野菜を少し買って、関屋分水を渡り、更にてくてくと小針十字路の方まで歩いてやっと帰宅。
2006/11/18
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
5 comments:
え? そんなに歩いたのですか!?
今年のDancing Rabbitsは
白目がはっきり、毛もふかふかですね。
ところで今年の(寝言)見解はどうですか?
保険をかけるつもりでバス通りを歩いたのですが、結局、乗らずに家まで着いちゃいました。
夫は今年もなんか言ってました。
オフシーズンの練習はかなり厳しくて、例の曲以外のアップテンポな練習曲もあって脱落してしまう子もいるとかなんとか。
バカですね。
sachaさん、こんにちは。
昨年のダンシングラビッツのカピパラ説に爆笑し、Daaさんのblogより辿って着ました。
でも私もカピパラ似と密かに思ってました。(笑
今年からは特別可愛くなってまた楽しませてくれそうですね。^^
rei様、はじめまして。
reiさんのブログの写真、最後の決めポーズのベストショットですね!
こないだラビッツを見ている人たちをこっそり観察していたら、最後に同じポーズをちょっととってみている人がすっごく多いのに気づいて、思わず笑ってしまいました。
ちなみに、今年の子たちは整形ではなくて、新メンバーなのです。2年契約ですからね。(←まだ言ってる。)
Post a Comment